ガクタベってなに?
このWebサイトは、宮城学院女子大学舛井ゼミと東松島市が協力し、東松島市に住む子どもたちの運動推進や食育活動のために作られたWebサイトです。ガクタベという名前は「学び」のガクと、「食べる」のタベが由来となっています。食育クイズやアプリを使い、元気で健康な体づくりをがんばりましょう!
お知らせ
News
- 2025.03.24 塩分チェックのページを更新しました。
- 2025.03.17 出張!ガクタベ通信に「東松島ふるさと教室(海苔すき・牡蠣むき体験)」と「いのちをつなぐ食~災害に備える食育活動~」をアップしました。
- 2025.03.03 出張!ガクタベ通信に「日本さばける塾 in 道の駅東松島」をアップしました。
- 2025.03.03 「アプリ」と「スポーツ」を統合して、メニューに「健康」を追加しました。イレブンチェックや塩分チェックは「健康」からお試しください!
- 2025.02.12 矢本東小学校4年生との共同制作、東松島食育スピードマスター(食育カルタ)を公開しています! 絵札は今後も更新予定です。
- 2025.01.07 「ガクタベ シンプル版」はこちらから!
- 2024.12.01 イレブンチェックとクイズを更新しました。
- 2024.11.01 フレイル予防に! イレブンチェックのページを追加しました!
- 2024.10.30 出張!ガクタベ通信の記事に「東松島ふるさと教室」と「東小っ子夏野菜即売会」をアップしました。
- 2024.10.30 出張!ガクタベ通信を開始しました!
- 2024.06.04 「クイズページ ver.2〜矢本東小コラボ〜」をスマホ対応版に更新しました。
- 2024.03.28 矢本東小学校とのコラボレーション!「矢本うまいもの探検隊」を追加しました。東松島の「おいしいもの」を調べて、まとめました!
- 2023.11.11 「塩分チェック(食生活)」を更新しました